編集部から


高校生からの哲学雑誌『哲楽』をいつもご愛読頂きありがとうございます。2011年から『哲楽』を小さな冊子として出版するようになり、早いもので6号目になりました。

日英バイリンガル版として前号を編集するなかで、日本国内に住む英語話者の方々との出会いがあり、日本の哲学事情にとても関心を持って頂いている方々が多くいらっしゃることがわかりました。ひょっとしたら、ある国の哲学事情を知ることは、異文化理解の近道なのかもしれません。そこには、その国に暮らす人々の生命観、職業観、教育観など、様々な考え方の軸となるものが反映されているからです。

そんな日本の哲学事情を広く知って頂くために、編集人ブログを含む新しい哲楽ウェブサイトを開設しました。日本のちょっとした哲学事情に加え、哲楽の制作秘話、哲学者へのインタビュー裏話、日本の哲学ニュースなどを、できるかぎり日英バイリンガルで配信していきたいと思います。

英語版の編集人ブログは、アイルランドの若き哲学者、ケビン・リンチさんに確認して頂きながら公開していきます。読む「哲楽関連記事」、聴く「哲楽ラジオ」、お出かけする「哲学カフェ情報」とともに、楽しんで頂ければと思います。

編集部

編集協力委員

  • 吉永 明弘(江戸川大学准教授)
  • 村瀬 智之(東京工業高等専門学校准教授)
  • 土屋 陽介(立教大学兼任講師、開智中学・高等学校「哲学対話」担当)
  • 中川雅道(神戸大学附属中等教育学校教諭)

編集部員

  • 俵邦昭(千葉大学大学院人文社会科学研究科博士課程)
  • 宮田舞(東京大学大学院)

 編集代表

  • 田中さをり

st-b-3s4編集者。株式会社MIDアカデミックプロモーションズ代表。鹿児島経済大学にて社会福祉学、千葉大学大学院にて哲学、倫理学、情報科学を学び、修士(文学)、博士(学術)を取得。アメリカのコネチカット大学で訪問研究員として2年間過ごす。障害と道徳の関係の分析や、手話のスキルサイエンス研究に従事。日本の複数の大学や企業でテクニカル・スタッフとして勤務する。現在は、都内の研究所の広報職員として働く傍ら、様々な媒体で科学技術や哲学に関する執筆編集活動を続けている。最近、旅行業界向け手話学習サイト「旅手話」を公開。哲学と手話は相性が良いと実感している。無類のコーヒー好きが高じて事務所に古本喫茶を併設、オンラインショップの哲楽SHOPで「哲楽珈琲」を発売している。ツイッターのアカウントはMIDAP

お問合わせ

編集部へのお問い合わせは、下記のメールアドレスまでお送りください。通常、3日以内にお返事をお送りさせていただきます。

[email protected]

この投稿文は次の言語で読めます: 英語