人工知能の進化の勢いが止まりません。最先端の技術によって、自ら学習する高度な人工知能の研究が進められています。また、お掃除ロボットのルンバや、スマホの秘書機能のsiriなど、より安価な製品として販売され、す […]

          

2015年12月19日にMOONLIGHT BOOKSTOREにて行われた今回の西千葉哲学カフェでは、「模倣(パクり)の倫理」をテーマにしました。昨今、様々な場面で模倣(パクり)が世間の関心を集めています。STAP細胞をめぐる騒動、東京オリンピックのエンブレムをめぐる問題、そして今回の哲学カフェの直前には、Mr. Childrenの歌詞が盗用されているのではないかという疑惑が盛んに報道されていました。そうしたことを念頭に置きながら、そもそも模倣(パクり)をどう倫理的に考えたらいいのかと、参加者の皆様と語り合っていきました。

         

承認されたい私

2016年1月5日

 

2015年11月29日に、千葉市にある古書店MOONLIGHT BOOKSTOREで、7回目になる西千葉哲学カフェが開かれました。今回のテーマは「承認されたい私」。今回は若い学生の方が多く集まってくださいました。

          

2015年9月6日に開催された、通算5回目になるMOONLIGHT BOOKSTOREでの哲学カフェ。今回のテーマは「自由」でした。自由という概念は、伝統的な哲学のテーマであり、突き詰めて考えていくと眩暈がするほど難解です。しかし、そうであるにも関わらず、私たちの生活に深く密着していますし、場合によっては、自由をどう捉えるかということが、私たちの人生観に大きな影響を与えもします。今回の哲学カフェでは、そうした現実との関わりに注目しながら、自由をめぐる対話が交わされました。

          

2015年8月2日、西千葉にあるMOONLIGHT BOOKSTOREでの第4回の哲学カフェが開催されました。この日のテーマは「かわいいの正義」。かなり奇抜なテーマで、どれくらい参加者の方が集まってくれるか心配でしたが、当日は前回を超す多くの方々が参加してくれました。「かわいいの正義」は私が作った言葉ですが、そのもとになったのは「かわいいは正義」という流行語です。この言葉は、「かわいければ何をされても許してしまう」といったような、現代の価値観の一つを表す言葉です。今回の哲学カフェでは、この価値観そのものの「正義」を問い直してみよう、という趣旨のもとで、開催されました。

          

2015年7月5日に、西千葉にあるMOONLIGHT BOOKSTOREでの第3回哲学カフェが開かれました。この日のテーマは「疲れってなに?」。私たちは様々な出来事や気分を「疲れ」という一つの言葉で言い表します。身体の疲れ、心の疲れ、恋愛の疲れ、人生の疲れ。そうした「疲れ」に何か共通するものはあるのか、あるとすればそれは何なのか。お越しいただいた方々と一緒に対話をしました。

          

鎌倉哲学カフェ主催の哲学カフェが、東京下北沢の「クラリスブックス」さんにて、出張開催!大切なのは、「ゆっくりと考え、聞く。そして、変わる」